広島県 相談機関・支援団体一覧
令和3年に実施した「第2回新型コロナウイルス禍が及ぼす影響について」のアンケートで,信頼できる相談機関,支援団体をホームページに掲載してほしいとご意見をいただきました。皆さまの声にお応えして県内の相談機関を抜粋して,ご紹介します。今後,さらに充実させていく予定です。
項目は,生活に関わりのあるものを掲載しています。
配偶者やパートナーからの(DV)の相談
相談機関
・広島県西部こども家庭センター(婦人相談所 配偶者暴力相談支援センター) 082-254-0391
東部こども家庭センター 084-951-2372
北部こども家庭センター 0824-63-5181
支援団体
・女性の人権ホットライン(広島法務局) 0570-070-810
・公益社団法人家庭問題情報センター(FPIC~エフピック)広島ファミリー相談室
082-246-7520
・日本司法支援センター 法テラス 犯罪被害者支援(DV)0570-079714
・広島弁護士会 紙屋町法律相談センター(家事問題精通弁護士) 082-225-1600
・エソール広島相談事業 082-247-1120
被害相談
相談機関
・広島県警察(性犯罪・ちかん被害・ストーカー・悪質商法)082-222-1989 #8103
支援団体
・性被害ワンストップセンターひろしま 082-298-7878 #8891(全国共通)
・にんしんSOS広島 0800-805-5151(フリーダイヤル)
・公益社団法人広島被害者支援センター 082-544-1110
・広島弁護士会 弁護士による犯罪被害者電話相談 080-4268-1141
児童・思春期・子育て
相談機関
・広島県西部こども家庭センター 082-254-0391
東部こども家庭センター 084-951-2372
北部こども家庭センター 0824-63-5181
(児童虐待やDVなど家庭の問題に対応する総合相談)
支援団体
・子どもの人権110番(法務局) 0120-007-110
・広島弁護士会 子ども電話相談 090-5262-0874
・子育てほっとライン広島 082-227-6100
・認定NPO法人ひろしまチャイルドライン 0120-99-7777
・特定非営利活動法人ピピオ子どもセンター 082-221-9563
・特定非営利活動法人食べて語ろう会 082-962-2211
・育児電話相談 おひさまダイヤル 082-227-1920
LGBT(性的指向・性自認の悩みなど)
相談機関
・エソール広島LGBT電話相談 082-207-3130
支援団体
生活・消費生活・労働相談など
相談機関
・広島県生活センター 082-223-6111
支援団体
・働く人の「こころの耳電話相談」(メンタルヘルス不調など) 0120-565-455
・広島県社会福祉人材育成センター 082-254-3415
・一般財団法人広島県ひとり親家庭等福祉連合会 082-227-2370
こころ・健康
相談機関
・広島県総合精神保健福祉センター(こころの電話)082-892-9090
支援団体
・レディーステレホンサービス 090-6158-0584
・広島いのちの電話 082-221-4343
・よりそいホットライン 0120-279-338
・広島県こころの悩み相談【コロナ関連】 080-1577-4774
その他相談機関
・行政困りごとなんでも相談所 082-223-6030
・広島司法書士会総合相談センター 082-511-7196
・リーガルサポートひろしま(広島司法書士会) 082-511-0230
・中国財務局 多重債務相談窓口 082-221-9206
・広島公証人合同役場(公正証書作成)082-247-7277
・外国人相談窓口 0120-783-806