対人支援の技術・メンタルサポーター養成講座修了生向けフォローアップ研修(11月17日)
2024-04-15
カテゴリ:講座
フォローアップ研修「SNSカウンセリングの効果的な進め方と応答技法」
SNSカウンセリング(LINEなどのSNSを用いたカウンセリングの総称)は、いじめ相談、自殺対策相談、ひきこもり相談、虐待相談、コロナ禍の心理支援など、特に若年層の心理支援の新しい可能性として、注目を集めています。
SNSカウンセリングには、対面カウンセリングや電話カウンセリングとは異なる技術が求められます。
今回はSNSカウンセリングの効果的な進め方と応対技法について学びます。
■開催日時
令和6年11月17日(日)10:00~16:00
■会場
エソール広島(広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー10階)
■講師
宮田 智基さん
(帝塚山学院大学大学院 教授 人間科学研究科/臨床心理学専攻)
■定員
40名
※定員に達し次第、募集を締め切ります。
■受講料
4,000円
■対象
令和4~6年度支援者養成講座「対人支援の技術」修了生
第1期~第21期「メンタルサポーター養成講座」修了生
■申込方法
申込フォームまたはFAX申込書でお申込みください。