6月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年6月1日 ~6月30日 | 「男女共同参画週間」企画展示 |
2024年6月7日 | 対人支援の技術「カウンセラーの聴き方」 |
2024年6月27日 | 令和6年度男女共同参画公開講座「大人たちにできること~デートDVに気づき、助けてと言える環境を作るには~」 |
2024年6月29日 | 令和6年度男女共同参画公開講座「誰一人取り残さない防災の学び~災害の経験から学び、受援力を高めるために~」 |
2024年6月29日 | 【共催】女性が輝く職場作りとフェムテック |
7月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年7月13日 | 対人支援の技術「カウンセラーの応答スキル」 |
2024年7月14日 | 対人支援の技術「事例素材をもとにした応答スキルの振り返り」 |
2024年7月23日 | 【共催】みんなのDX研修~女性×デジタル~ |
8月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年8月5日 | 【共催】わたしらしく夢を叶える起業応援セミナー |
2024年8月8日 | 令和6年度男女共同参画公開講座「知ってほしい性の多様性」 |
2024年8月10日 | 【共催】お道具箱の整理ワークショップ |
2024年8月28日 | 【共催】働き方講演会「未来を切り開く女性たちへ」 |
9月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年9月7日 | 地域防災リーダー育成講座(第1回) |
2024年9月23日 | 専門家による無料相談会 |
2024年9月26日 | 令和6年度男女共同参画公開講座「SNS利用による性暴力からこどもたちを守るために」 |
2024年9月28日 | 地域防災リーダー育成講座(第2回) |
10月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年10月12日 | 【共催】令和6年度広島県の男女共同参画をすすめる会映画祭 |
2024年10月27日 | 地域防災リーダー育成講座(第3回) |
11月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年11月4日 | 【共催】Femtech fes! |
2024年11月9日 | 【共催】政治研修会「女性と政治参画」 |
2024年11月17日 | 対人支援の技術フォローアップ研修「SNSカウンセリングの効果的な進め方と応答技法」 |
2024年11月12日 ~11月25日 | 「女性と人権」企画展示 |
12月
開催日等 | タイトル・内容 |
2024年12月7日 | 令和6年度男女共同参画公開講座「どうして私だけが!~介護家族に今、何が起こっているのか~」 |
2024年12月20日 | 【共催】みんなのDX研修~女性×デジタル~ |
1月
開催日等 | タイトル・内容 |
2025年1月19日 | |
2025年1月26日 |
2月
開催日等 | タイトル・内容 |
2025年2月1日 | |
2025年2月11日 | |
2025年2月15日 | 【共催】ミライに羽ばたく学生のためのフライング交流会~若者・女性が働きたくなる効果的な企業の魅力発信手法の検討~ |
2025年2月23日 | 専門家による無料相談会 |
3月
開催日等 | タイトル・内容 |
2025年3月8日 | |
2025年3月8日 ~3月16日 | 女性の健康に関連する図書展示 「国際女性デー」企画展示 |
2025年3月9日 |