本文へ移動
地域防災リーダー育成講座「誰一人取り残さない防災の学び~ジェンダーの視点から~」※講座は終了しました。
2024-10-27
カテゴリ:講座
地域防災リーダー育成講座「誰一人取り残さない防災の学び~ジェンダーの視点から~」
地域の災害対応に多様な意見が反映されるよう推進していくためには、男女共同参画の視点を入れた防災対策・地域づくりの担い手が必要です。
この度、エソール広島では、地域防災・復興の場で生活者の視点を生かし、地域で活躍できる防災リーダーの育成を目指す人財育成連続講座を実施します。
全3回連続講座で、最終日には実践的な避難所運営訓練を行います。ぜひ、ご参加ください。
 
日程
令和6年9月7日(土)13:30~16:30、9月28日(土)13:30~16:30
10月27日(日)10:00~16:00
 
会場
エソール広島(広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー10階)
 
講師
小山内 世喜子さん
一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事
 
東日本大震災以降「防災と男女共同参画」をテーマに防災人材育成研修やジェンダー視点を取り入れた防災教育、避難所運営訓練を市民・若年層・行政職員など延べ30,000人以上を対象に全国で実施。参加者の主体性を尊重した「誰一人取り残さない」地域づくりにも貢献。今年1月の能登半島地震以降、5回にわたって被災地穴水町などの被災者支援に入る。
第 5 回ジャパン アワードにて「特別賞」受賞。国(内閣府、文部科学省)の有識者会議委員も務める。

定員
35名
原則として、全講座に参加できる人、地域バランスや活動歴を参考に受講を決定します。
 
受講料
無料
※ただし、材料費として1,000円をいただきます。
 
修了認定
全3回の講座を受講した方には、修了証書を授与します。
 
実施報告
TOPへ戻る